ミニ・パブリックの発展を目指して
無作為抽出された市民(ミニ・パブリックス)を政策決定に活用しようというアイデアが生まれてから、計画細胞会議、市民陪審、コンセンサス会議、討議型世論調査など数多くの手法が考案され、社会実験が行われてきました。私たちは理論研究や実践を総合的に検討し、ミニ・パブリックスの手法を日本社会にもっと広めるために、活動を行ってゆきます。

お知らせ
最新のイベント情報をブログと
下のフィード欄でお知らせしています。
シンポジウム
2020年12月5日(土)に第6回研究
フォーラムを開催しました。
詳細は「シンポジウム」よりご覧
ください。
研究データベース
「ミニ・パブリックス」に関連して日本語で刊行された各種
研究論文のデータベースです。